第1章 セットアップ

本プログラムは何か?

 このプログラムは、フォルダの中にあるHTMLファイルのタイトルを抜き出してリンクを張った、目次となるHTMLファイルを作成するプログラムです。
 本プログラムでは、タイトルの文字コードを自動判別するので、JIS、シフトJIS、EUC-JP、UTF-8の混在する環境でも可読性のあるインデックスを出力します。

 本プログラムはオプション指定によって出力するHTMLファイルの形式を変えることができるので、サイトマップやドキュメントファイルをHTMLで作成するといった用途にも使えると思います。
 実際、このマニュアルも本プログラムで作成しています。

 この後の文章では、本プログラムが出力するHTMLファイルをインデックスファイルと呼びます。

構成ファイル

ファイル名内容
LinWin.exe プログラム本体です。
ManualW.html 今あなたが読んでいるドキュメントファイルです。
その他のHTMLファイル ドキュメントの各章と見出しです。
フレームに対応していないWebブラウザの利用者は、Frame.ManualW.htmlを見てください。
拡張子PNGのファイル ドキュメントで使う画像ファイルです。

インストール & アンインストール

 インストールは専用のフォルダを作って全部のファイルを展開してください。

 アンインストールするにはLinWin.exeと本テキスト、LinWin.exeと同じフォルダに作られるLinWin.INIを消します。
 専用フォルダを作ってそこに展開した場合は、フォルダごと消して構いません。
 レジストリはいじってないのでこれでアンインストール完了です。

動作環境

 Windows Me/NT4/2000/XP/Vista/7/8で動作します。
Windows Millenium Edition,Windows 2000 Professional/XP/Vista/7/8で動作確認を行っております。
 Windows 95,Windows NT4.0,Windows 98(Service Pack 1)は作者が使える動作確認環境がないので不明ですが、多分動くと思います。

 Windows NT/2000/XP/Vista/7/8のNTFSでご利用の際はインストールしたディレクトリに書き込み権限がある状態でご利用ください。
 Windows XPの制限つきアカウントやWindows 2000のUsersグループに所属するユーザーで使用する場合はマイドキュメントフォルダの中に実行ファイルを置いて使用する方法があります。

 Windows Vista/7/8およびそれ以降のOSで実行する際はProgram Files、Windowsフォルダ以外の場所に実行ファイルを置いて実行することを強く推奨します。